Guten Tag!
今日はもう書かないことにしようと思っていたのですが(これといってネタもないので)、昨日まで24日間欠かさずに書いてきたので、ここでやめてはいけない!ということで、なんとかネタを絞り出そうと思います。
今日合わせてあと4日書けば、1ヶ月連続更新の記録を達成するので。
1ヶ月連続更新といえば、こちらに引っ越してきてから1ヶ月半くらい経った頃、これからのことを考えると不安で仕方なかった時、何か気を紛らわせることを、と思ってとりあえず読んだ本について毎日ブログに書いていこう、と決めて毎日更新していました。
よかった本とか、それほどでもなかった本とか、そういうことは気にせずとりあえず読書記録にメモした本についてダラダラ書いてました。
精神的に落ち着いてきたかな、と思った時に、それまで書いた記事の中で、それほど楽しめなかった本について書いた記事は消してしまいましたが、あれはなかなかよい気分転換になっていました。
ここ数ヶ月、コロナ渦の中ドイツに引っ越してきた日本人奥様のインスタを見るようになりました。
みなさんお料理をしっかりされているなぁ、とか、写真撮るの上手だなぁ、とか思うわけですが。
このブログを読んでくださっている方ならお気づきかと思いますが、私はあんまり料理に興味がありません。
地味でシンプルなお気に入りをルーティンにして毎日食べていれば幸せなので、ここにもインスタにも載せるような映える写真は出来上がりません(笑)
この本の精神です。
リンク
この本、せっかく買ったのに、なぜか処分してしまった気がします。
ハレの日の食事が特別になるように、普段は地味な食事でいいと思うんですよね。
こっちでの食事も基本そんな感じかも。
一時期は、一日三食のうち二食はパンに何かしら塗るかのせるかしただけでした。
そんなに高くないパンを買っていたので、あの頃は今以上に食費が安かったような気が。
あぁでも、日本よりパンに塗るものや乗せるものの種類は多いかもしれません。
白いごはんのお供がたくさんあるのと同じ感じでしょうか。
なんだかまとまりそうにないのでこの辺で終わりにします。
あと今思い出したのですが、2日前に書いたMOEのモモ特集ですが、買おうと思ったらもうなくなっていました…
思い立った時にすぐ購入しないとダメですね。
今回は縁がなかったようです。